今回をひと言で
目的地に着かないのもまた、自由。。。
個人的にバタバタした昨年、走行量が激減したのもあり、不摂生を自覚しておりました。こんにちは。
走行量については赤裸々にコチラ。
https://wavewrider.com/ridereports_etajima_1-2/
体幹トレもしてたんやけどなぁ。。。
続かなかったけど。
オーバーホールもしたことですし、本格的な自転車シーズンが到来する前に身体を戻そうと思った3月の日曜日なのでした。(だから?長距離じゃなくてよいのです)
waveのRide log
今回のログはコチラの通り。
weather | 晴 |
temperature | 8-12℃ |
winds | 北東強め |
weight | 68.7kg |
condition | OK |
風が冷たい1日。
今回の装備(2020.03.15)
装備はコチラ。
Items | Brand | |
Tops | クレーターメッシュ半袖シャツ(ベースレイヤー) | kajimeiku |
ジオライン M.W. サイクルアンダーシャツ | Mont-Bell | |
TEMPO THERMAL JERSEY S(秋冬長袖ジャージ) | Chapeau! | |
ウィンドブレーカー | … | |
Pants | パッド付サイクルパンツ | … |
Leg | レッグウォーマー | … |
厚手ソックス | UNIQLO | |
Scream 2 Plus MTB Shoes ←NEW!! | Northwave | |
Hands | WINTER GLOVES | Chapeau! |
多少寒くて低強度のライドでも、まあ何とかなるかな、という装備。
厳寒期にはつま先にカイロを貼ったりします。が。
すっかり季節感がわからん。。。
久しぶり過ぎて。
3月も半ば。
梅や桜の話題も出れば、「どこそこでは冠雪した」、なんかもあったりと。
昨年は1月2日、凍結した橋上を走ったぐらいなので、冬装備は持っていますがどこまで備えていけばよいのか。
悩んだ末に上記のような形となりました。さあ、出発だ!
走り出したが・・・
猪名川沿いを北上したら、河津桜がお出迎え。
おお~、風流やなぁ。。。
いなぼう!元気か?
普段スルーの猪名川町のマスコット「いなぼう」と数年ぶり?のツーショットまで撮ってしまいました。
さて、もう少しペダルを回して 道の駅「いながわ」 までやって来ました。
ここまで約1時間半、距離にして約30kmのノンビリとしたペースです。
とは言え、北摂エリアを走るには玄関に着いたようなポイントです。
さて、ここからどうするか。
まいうー
暖を取ったんですよ。ホントですよ。。。
川のほとりで ぜんざい(350円)を食しながら、どこに行こうか考えます。
多田銀銅山って行ったことないなぁ
(地図上部参照)
多田銀銅山は、川辺郡猪名川町を中心に箕面・池田・宝塚・川西・豊能・能勢にまたがる東西20㌔、南北25㌔の広大な鉱山地帯です。この鉱脈にそって、約2,000の間歩(まぶ=坑道)がありました。東大寺の大仏建立(749年)の際に使用された銅の一部は、多田銀銅山の間歩から産出したものだと伝えられています。(中略) また、多田銀山は日本最大の埋蔵金伝説の地として知られ、豊臣秀吉が晩年、一子秀頼の将来を案じ、四億五千万両を分散埋蔵したと言い伝えられており、まさに、銀山は「黄金伝説の郷」でもあります。
ようこそ、清流と緑あふれる心のふるさと、猪名川町へ。
いま知りましたが、約1000年余りもの歴史のある銀銅山のようです。
銀銅山、行ってみた
あれ?間違えた?
自転車では行けませんでした。
今回の「通行止め」
ロード乗りは引き際と散り際が肝心です。
今日の目的は「慣らし運転」。
ムリせず、慌てず、楽しんで無事に帰る。
ダグザ中佐もそう言っていたではないか。
「 ここ(心)が知っている。
自分で自分を決められるたった一つの部品だ。なくすなよ。 」
もっと目立つように書いていてほしかった「本日の通行止め」
それではまた。
コメント