今回をひと言で
もっと早く受けるべきだった。。。
娘にも受けさせよう!すぐにやらせよう!
ストレングスファインダー。平たく言うと、「自己診断テスト」です。
「ホンマにわかるんか?うさんくさい」と身構える方もおられるかも知れません。
ワタシ自身、存在は数年前から知っていたものの、なんとなく手を出さずにいました。
ところがここ最近、アレコレと興味の対象が増えてきたものですので、
時間も足りひんし、アプローチの切り口を絞る
参考にならへんかなぁ?
ということでやってみました。
で、その感想が冒頭のひと言です。
いまでは自分が優先したいことが、スッと理解できたように思えています。
やっぱり私は出世するタイプじゃありませんね(苦笑)
ストレングスファインダーとは
優れた潜在能力をより優れたパフォーマンスに変換する
自分を最大限に活かすとは、自分の強みを職場でもそれ以外の場所でも活用することを意味します。
クリフトンストレングス34を用いて、自分の強みを発見し、成功するためにそれを活用する方法について学びます。
クリフトンストレングスオンライン才能テスト | JA – ギャラップ – Gallup
はい。公式サイトからの引用です。ちょっとわかりませんね。知っている人向けの解説になっています。
元々が海外から拡大した研究・サービスのせいでもあり、英語の訳し方・ニュアンスにちょっと引っ掛かる箇所がサイト内で散見されます。
※ちなみに、「ストレングスファインダー」は開発者の名前にちなんで「クリフトンストレングス」に呼称を変更しています。ただ、現時点のネット情報は「ストレングスファインダー」が圧倒的に多く、このサイトでも「ストレングスファインダー」で通します。
waveの言葉で補足すると以下の通りです。(意訳していますよ)
人間の「強み」の研究をした一団がありました。
ここで言う「強み」とは、短距離が早いとか、絵が上手い、音楽の才能がある、といったタレント・能力ではなく、「あなたらしい」個性を形づくる要素のことです。
研究の結果、複数の強みの組み合わせ・強弱が、現れる個性や向き・不向きにも影響しており、適した仕事、タスクに向かい合っているか否かで充足度・幸福度が大きく違うこともわかったそうです。
このテストでは「あなたの強み」は何なのか。
あなたの選択の原動力はどの要素なのか。
内なる欲求はなんなのか?
いざ、向き合ってみましょう!
0.まず、本を買います(笑)
「さあ才能(じぶん)に目覚めよう」。。。間違いじゃないけど変えた方がもっと売れると思う。
テキストにはこのシステムの成り立ちや活用方法のガイドに触れているほか、各才能「強み」について解説。
「強み」毎に向いていること、この「強み」を持っている人への接し方にも言及しています。1冊は持っておくのがオススメですね。
さて、このテキストに封入されているコードを確認したら、
1.専用サイトへアクセス
2.先ほどのコードを入力
※自身2回目の受験やご家族といった本が不要という場合は「ストア」から申し込まれるといいでしょう(¥2,340)。ただ、2020年7月8日現在、本(¥1,980)を買った方が安いですがね!
3.必要なことを登録
4.受験
約30-40分の選択式のテスト(ひとつの設問に対し、あなたはどちらかと言えばどっち?といった回答を選択します)を受ける
5.結果を閲覧(PDFでダウンロードもできます)
これで34個に分類された「強み」のうち、あなたの上位5つを特定することができます。
34個!?
星占い×血液型の48個
よりは少ないのね。
・・・そうっスね。
(このくだり必要?)
34個もの強みは大まかに、次の4つに分類されます。
- 実行力・・・・・・・ものごとを成し遂げるのに役立つ資質
- 影響力・・・・・・・意見を表明し確実に人の耳を傾けさせるのに役立つ資質
- 人間関係構築力・・・チームを団結させる強力な人間関係の構築に役立つ資質
- 戦略的思考力・・・・より適切な判断を下すのに役立つ資質
なるほど?で、その内訳は以下のとおり。
さてテスト結果ですが、私は次の5つの強みを持っているようでした。
なるほど?34種の強み
強み | 分類 | 説明 |
着想 | 戦略的思考 | 「着想」の資質が高い人は、新しいアイデアを考えるのが大好きです。 見た目には共通点のない現象に、関連性を見出すことができます。 |
最上志向 | 影響力 | 個人や集団の卓越性を高める手段として、強みに注目します。 優れたものを最高レベルのものに変えようとします。 |
個別化 | 人間関係 | 一人ひとりが持つユニークな個性に興味をひかれます。 異なるタイプの人たちの集団をまとめ、 生産性の高いチームを作ることに長けています。 |
親密性 | 人間関係 | 他の人たちとの緊密な関係を楽しみます。 目標達成のために友人と努力することから、大きな満足感を得ます。 |
慎重さ | 実行力 | 決定や選択を行うときに細心の注意を払います。 あらゆる道のりには、危険や困難が待ち受けていると考えています。 |
な・・・んだと!?
めちゃくちゃ思い当たります!!
1つめの強み「着想」・・・何かについて問題を抱えている人と話をしている時に、アレコレと手がかりやキッカケを与える事が多いです。相手がスペシャリストかどうかはあまり関係ないですね。
2つめの強み「最上志向」・・・武器になりそうなモノを伸ばしたいですね!そうです。「頑張って人並」に手が届くか、ってコトはやらない。自分のコトじゃなくてもヒトカドのレベルにするサポートをしたいタイプです。
だからスペシャリストにも口を出します笑
3つめの強み「個別化」・・・それぞれが満足度の高い、能力を活かした参画の仕方ってどんなだろう?なぜマネジメントの課題は無くならないのか?なんて考えることが多いですね。。。めんどくさい部下!上司にしても理屈っぽいかも(笑)
4つめの強み「親密性」・・・結局のところ、個人で解決できることは知れていますので、個性を活かしつつ「最上」にもこだわりながらもチームで挑む。
モチベやモラルが近しい人がブレーンに居るか否かで馬力も変わるのは想像できますよね。ってことを夢想したりもします。
この「強み」は他人に依存したものっぽいですね。
置き場によっては全く使えない「強み」かも知れません。
5つめの強み「慎重さ」・・・これもわかる。。。許容範囲を脅かすことには、自分でもイヤになるぐらい慎重ですね。
一方で、許容範囲内ならガンガンやりますが!これはこれでなかなかバランス取れていると思います。
さて、知ってしまったら活かしたくなるものです。
この結果から私はどうしていくべきなのか?どう考察を深めていったのか?
あなたの所属するチームで、コミュニティでどう活用していくか?
つづく。
コメント